使わなくなったDUALSHOCK 4の処分方法に悩んでいませんか。ゲオやブックオフ、ハードオフなど、多くの店舗が買取を行っていますが、箱なしの状態だとどうなるのか、気になりますよね。特に、駿河屋や古本市場といった専門店での査定基準も様々です。この記事では、箱なしのコントローラーを含め、あなたのPS4コントローラーを少しでも有利な条件で売却するための情報を網羅的に解説します。
この記事を読むことで、以下の点について理解が深まります。
- 壊れたPS4コントローラーでも売れる理由
- 主要な買取業者ごとのサービスの特徴
- 箱なしや付属品欠品時の査定への影響
- 少しでも買取価格を上げるための具体的なコツ
\ 高価買取リストを毎日更新中 /
PS4コントローラーを買取に出す前の準備

- 壊れているか確認する方法は?
- DUALSHOCK 4の買取相場をチェック
- 箱なしコントローラーは減額される?
- 最適な処分方法を見つけよう
壊れているか確認する方法は?
PS4コントローラーを買取に出す前には、まずその状態を正確に把握することが大切です。なぜなら、正常に動作するか、あるいはどの部分に不具合があるかによって、査定額が大きく変動するからです。業者側も必ず動作確認を行うため、事前に自分自身でチェックしておくことで、スムーズな取引に繋がります。
見た目と基本的なボタンのチェック
最初に、コントローラー全体の外観を確認しましょう。大きな傷やひび割れ、塗装の剥がれ、あるいは落ちない汚れなどがないかを目で見てチェックします。次に、全てのボタン(方向キー、◯△□×ボタン、L1/R1/L2/R2トリガー、PSボタン、SHAREボタン、OPTIONSボタン)が物理的に陥没したり、押した後に戻ってこなかったりしないか、一つひとつ指で押して確かめます。スティックも同様に、上下左右に倒して違和感がないかを確認してください。
実際のゲームプレイやPC接続での動作確認
外観のチェックが終わったら、次は実際の動作を確認します。可能であればPS4本体に接続し、ゲームをプレイしてみるのが最も確実な方法です。特に、アナログスティックが勝手に動いてしまう「ドリフト現象」や、特定のボタンが反応しない、あるいは反応が鈍いといった症状がないかを注意深く確認する必要があります。
もしPS4本体が手元にない場合は、USBケーブルを使ってパソコンに接続することでも簡易的な動作チェックが可能です。Windowsのコントロールパネル内にある「デバイスとプリンター」からコントローラーのプロパティを開くと、各ボタンやスティックの入力が正常に認識されているかを確認できる画面があります。この方法で、内部的な不具合の有無をある程度把握できます。
DUALSHOCK 4の買取相場をチェック
お手持ちのコントローラーがどのくらいの価格で買い取ってもらえる可能性があるのか、事前に相場を把握しておくことは非常に有益です。相場を知ることで、業者が提示した査定額が妥当かどうかを判断する基準を持つことができます。買取価格は、コントローラーの状態や付属品の有無、そして市場の需要によって常に変動します。
一般的に、新品に近い綺麗な状態であれば高値が期待できますが、使用感が増すにつれて価格は下がっていきます。特に、動作に問題があるジャンク品の場合は、買取価格が大幅に下がることが考えられます。以下に、PS4の純正ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4)の状態別買取相場の目安をまとめました。
状態 | 買取相場(目安) | 備考 |
---|---|---|
ほぼ新品 | 3,000円~4,000円 | 箱や付属品が全て揃っている場合 |
状態良好な中古品 | 1,200円~3,000円 | 目立つ傷や汚れがなく、正常に動作する場合 |
使用感のある中古品 | 500円~1,500円 | 多少の傷や汚れ、テカリなどがある場合 |
ジャンク品(軽微な故障) | 10円~数百円 | ボタンの反応不良など、修理可能な程度の故障 |
ジャンク品(重度の故障) | 買取不可~数百円 | 電源が入らない、内部基板の破損など |
これはあくまで一般的なモデルの相場であり、限定カラーやコラボレーションモデルなどの希少なコントローラーであれば、ジャンク品であっても予想外の価格が付く可能性があります。複数の買取業者のウェブサイトで公開されている買取価格表を比較したり、オンライン査定を利用したりして、ご自身のコントローラーの価値を調べてみましょう。
箱なしコントローラーは減額される?
コントローラーの売却を考えたとき、多くの人が気になるのが「購入時の箱がないと買い取ってもらえないのか」という点です。結論から言うと、箱がなくても買取を断られるケースはほとんどありません。しかし、査定額が減額される可能性は高いと認識しておく必要があります。
買取業者は、買い取った商品をクリーニング・整備して再販します。その際、箱や説明書が揃っている方が「完品」として高く販売できるため、付属品が欠けている商品はその分だけ買取価格を下げざるを得ないのです。減額の幅は業者によって異なりますが、数百円から千円程度が一般的です。
ただし、これはあくまで減額の一因に過ぎません。コントローラー本体の状態が非常に良ければ、箱がないというデメリットをある程度カバーできることもあります。逆に、本体に傷が多く、動作にも不安がある状態で箱もないとなると、査定額はかなり厳しくなることが予想されます。箱の有無は査定に影響しますが、それだけで買取を諦める必要はまったくありません。
最適な処分方法を見つけよう
使わなくなったPS4コントローラーを手放す方法は、買取だけではありません。それぞれの方法にメリットとデメリットがあるため、ご自身の状況に合わせて最適な手段を選ぶことが大切です。
買取業者に売却する方法は、手間が少なく、比較的スピーディーに現金化できるのが最大のメリットです。特に宅配買取を利用すれば、自宅から一歩も出ずに手続きを完了させられます。一方で、フリマアプリやネットオークションで個人売買するという選択肢もあります。こちらの場合、業者の中間マージンがないため、買取よりも高い価格で売れる可能性があります。しかし、出品作業や購入者とのやり取り、梱包・発送といった手間がかかる点や、トラブルが発生するリスクがある点はデメリットと言えるでしょう。
また、故障していて買取価格がほとんど期待できない場合は、自治体のルールに従って処分する方法もあります。小型家電リサイクル法の対象となるため、多くの自治体では公共施設などに設置された回収ボックスに入れることで無料で処分が可能です。ただし、これはあくまで処分であり、手元にお金は残りません。捨てることを考えるくらいであれば、たとえ僅かな金額でも部品としての価値を評価してくれる買取業者に一度査定を依頼してみるのが賢明な選択と考えられます。
PS4コントローラーの買取はどこがいい?

- ゲオでのコントローラー買取のポイント
- ブックオフは店舗持ち込みが便利
- ハードオフならジャンク品も売れる
- 駿河屋は専門性が高く人気
- 古本市場のゲーム機買取サービス
- 箱なしでも高く売るための注意点
ゲオでのコントローラー買取のポイント
ゲオは、全国に多数の店舗を展開するゲーム・DVDの買取・販売大手であり、PS4コントローラーの売却先として有力な選択肢の一つです。ゲオの最大の強みは、その店舗数の多さによるアクセスの良さでしょう。自宅や職場の近くに店舗があれば、思い立ったときにすぐ持ち込んで査定してもらえる手軽さが魅力です。
ゲーム専門店であるため、スタッフもある程度の専門知識を持っており、市場の相場に基づいた適正な価格での査定が期待できます。また、PS4本体や他のゲームソフトも一緒に売ることで、買取価格がアップするキャンペーンを実施していることも多いため、まとめて不用品を処分したい場合には特におすすめです。
一方で、注意点としては、店舗によってジャンク品の買取基準が異なる場合があることです。軽微な不具合であれば値段が付くこともありますが、完全に動作しないものや損傷が激しいものは買取を断られる可能性もあります。事前に最寄りの店舗に電話などで確認しておくと、無駄足を運ばずに済むでしょう。
ブックオフは店舗持ち込みが便利
ブックオフもまた、全国的な店舗網を持つ大手買取チェーンであり、手軽にPS4コントローラーを売却できる場所として知られています。ブックオフの利点は、ゲームだけでなく、本やCD、家電、アパレルなど、非常に幅広いジャンルの商品を取り扱っている点にあります。大掃除や引っ越しの際に、コントローラー以外の不用品もまとめて一度に処分できるのは大きなメリットです。
ゲオと同様に、店舗に直接持ち込めばその日のうちに現金化できるスピーディーさも魅力と言えます。待ち時間に店内を見て回れるため、退屈することも少ないでしょう。
ただし、ブックオフはゲーム専門店ではないため、査定スタッフが必ずしも深い専門知識を持っているとは限りません。そのため、限定モデルなどの希少なコントローラーの価値が正しく評価されにくい可能性が考えられます。標準的なモデルを手間なく売りたい場合には適していますが、高価買取を狙うのであれば、他の専門店と比較検討するのが良いかもしれません。
ハードオフならジャンク品も売れる
「壊れているから売れないだろう」と諦めているPS4コントローラーをお持ちの場合、ハードオフは最も有力な売却先候補となります。ハードオフグループは、正常に動作しない「ジャンク品」の買取に非常に積極的なことで知られています。
なぜなら、ハードオフでは買い取ったジャンク品を、修理して再販したり、修理用の部品取りとして活用したり、あるいは内部の金属資源をリサイクルしたりと、様々な形で価値を見出すノウハウを持っているからです。他の店舗で買取を断られたような、電源が入らないコントローラーや、ボタンが完全に陥没してしまったものでも、ハードオフなら値段を付けて買い取ってくれる可能性があります。
もちろん、買取価格は数百円程度になることがほとんどですが、処分にお金がかかることを考えれば、わずかでも収入になるのは大きなメリットです。ただし、逆に言えば、正常に動作する状態の良いコントローラーの場合は、ゲーム専門店の方が高い査定額を提示してくれる傾向があります。コントローラーの状態に応じて、売却先を使い分けるのが賢明です。
駿河屋は専門性が高く人気
少しでも高い価格での買取を希望するなら、ホビーやゲームの買取に特化した専門店である駿河屋を検討する価値は十分にあります。駿河屋は、特にオンラインでの「通信買取」に力を入れており、全国どこからでも利用できるのが特徴です。
専門性が高いため、スタッフの商品知識が豊富で、限定品や希少品の価値を正確に評価してくれる可能性が高いと言えます。ウェブサイト上であらかじめ詳細な買取価格を検索できる「あんしん買取」というシステムがあり、商品を発送する前に買取金額の目安が分かるのも利用者にとっては安心できるポイントです。
しかし、いくつかの注意点も存在します。駿河屋の通信買取は、人気があるために査定から入金までに時間がかかる傾向があります。すぐに現金化したい場合には不向きかもしれません。また、買取合計金額が一定額に満たない場合や、査定額に納得できず返送を希望する場合には送料が自己負担となるケースがあるため、利用する前にはウェブサイトで規約をしっかりと確認しておくことが求められます。
古本市場のゲーム機買取サービス
「古本市場」という名前ですが、実際にはゲームの新品・中古販売および買取に非常に力を入れているチェーンです。こちらも全国に店舗を展開しており、ゲームファンにとっては馴染み深いお店の一つでしょう。
古本市場の強みは、ゲオなどと同様にゲーム専門店であることです。最新の市場動向を反映した適正な査定が期待でき、定期的に買取価格アップのキャンペーンを行っていることもあります。公式サイトで店舗ごとの買取情報を発信しているため、訪れる前にチェックしておくとお得に売却できるかもしれません。
店舗によっては、トレーディングカードやフィギュアなど、他のホビー用品も取り扱っているため、ゲーム関連のグッズをまとめて整理したい場合にも便利です。ただし、店舗の立地が郊外に多い傾向があるため、都市部にお住まいの方にとってはアクセスが少し不便に感じられる可能性があります。宅配買取サービスも実施しているので、近くに店舗がない場合はそちらの利用を検討するのも良いでしょう。
箱なしでも高く売るための注意点
前述の通り、箱がないPS4コントローラーは査定額が下がる傾向にありますが、いくつかの工夫をすることで、その減額幅を最小限に抑え、少しでも高く売ることが可能です。査定は、商品の状態を総合的に判断して行われるため、箱以外の部分でプラスの印象を与えることが鍵となります。
できる限り綺麗にクリーニングする
最も基本的かつ効果的なのが、コントローラーを綺麗な状態にしてから査定に出すことです。長年使用していると、手垢やホコリがボタンの隙間やスティックの根本に溜まりがちです。柔らかい布やアルコールを含ませたウェットティッシュで表面を丁寧に拭き、爪楊枝や綿棒を使って細かい部分の汚れを優しく取り除きましょう。見た目の印象が良くなるだけで、査定スタッフが「大切に使われていた商品だ」と判断し、査定額に好影響を与えることがあります。
付属品を揃える
箱や説明書がなくても、コントローラーの充電に使用するUSBケーブルなど、他の付属品が残っていれば必ず一緒に査定に出してください。特に純正のケーブルは評価される場合があります。また、もしPS4本体や他のゲームソフトなど、他に売却を考えているゲーム関連商品があれば、まとめて売ることで全体の買取価格がアップすることがあります。単体で売るよりも、セットで売る方が業者側も歓迎するため、交渉の材料にもなり得ます。
賢くPS4コントローラーの買取を
この記事では、使わなくなったPS4コントローラーの売却に関する様々な情報をお届けしました。最後に、賢く買取を利用するための重要なポイントをまとめます。
- 売却前には必ずコントローラーの動作確認を行う
- 外観の傷や汚れ、ボタンの反応などをチェックする
- 事前にオンラインで買取相場を調べておくことが大切
- 箱や説明書がなくても買取は可能
- 付属品が欠品していると査定額は減額される傾向にある
- 手軽さを重視するならゲオやブックオフが便利
- 壊れたコントローラーの売却はハードオフが有力な選択肢
- 高価買取を狙うなら専門店の駿河屋も検討する
- 古本市場もゲーム専門店として信頼できる
- 査定に出す前には必ず綺麗にクリーニングする
- USBケーブルなどの付属品があれば一緒に提出する
- 複数の業者で査定額を比較するのが最も賢明
- キャンペーンなどを利用してタイミング良く売る
- フリマアプリでの個人売買は手間がかかるが、高く売れる可能性もある
- 自分にとって最適な処分方法を見極めることが満足に繋がる
\ 高価買取リストを毎日更新中 /
コメント